湿疹
eczema

湿疹

湿疹とは、皮膚の表面にかゆみを伴う炎症が起きる病気ですが、症状はさまざまです。かゆみとともに、皮膚が赤くなったり、小さくもり上がったり、小さな水ぶくれができたりなど、とても多様性があります。そして、その湿疹の原因もさまざまです。

原因

【湿疹の外的要因】

皮膚を外側から刺激する外的要因には、さまざまなものがあります。

・物理的な刺激(紫外線・寒暖差・摩擦など)
・科学的な刺激(薬品・洗剤・化粧品)
・アレルギー物質(花粉・ハウスダスト・食べ物・金属・虫など)
・感染(カビ・細菌など)

【湿疹の内的要因】

皮膚そのものの性質や、免疫力を左右する心身の健康状態なども湿疹を引き起こす「内的要因」となります。

・乾燥肌
・アレルギー体質
・皮膚のバリア機能が弱い
・心身の健康状態(疲労やストレス など)
・皮脂の分泌や発汗の状態

アレルギー体質だから、外部刺激を受けやすい。または、外部刺激によってバリア機能が弱っている。など、湿疹は多くの場合、外的要因と内的要因が絡み合って発症します。

症状

急性湿疹では、かゆみに加え、赤み、細かいブツブツ(丘疹)、小さな水疱ができ、次第に膿の溜まった水疱(膿疱)が混じるなど、多様な小型の皮疹がみられます。時間の経過とともに、ただれたり、かさぶたができることもあります。これらが剥がれ落ちて治癒します。湿疹症状が長引き、慢性化すると、皮膚が乾燥し、ザラザラ、ゴワゴワした状態になり、さらに長引くと色素沈着が起こることがあります。

主婦の方や水仕事の多い職業の人では、手湿疹(手荒れ)が多くみられます。進行すると、ひび割れ、しみる痛みなどが現れます。

治療法

原因がわかっている場合には、日常生活から可能なかぎり原因となるものを取り除きます。

皮膚科では必要に応じてアレルギー検査を行い、アレルゲンをはっきりさせて治療を行う場合もあります。さらに、症状や部位に応じて外用薬や内服薬を処方いたします。

白金ビークリニックでは、お子さんの湿疹や慢性的に繰り返している湿疹にも適切な治療を行っています。バリア機能そのものを強くするためのケア方法や食事なども、お気軽にご相談ください。

注意点

感染症などの予防のために、手洗いやアルコール消毒などはとても大切ですが、その習慣により、湿疹に悩む方も多いようです。頻繁な手洗いや消毒を繰り返すことにより、皮膚のバリア機能が低下し、外部からの刺激に弱くなり刺激性接触皮膚炎などが発症しやすい環境にあります。感染症予防のために手洗いや消毒をした場合には、皮膚のバリア機能を守るためにも「保湿」することを心がけましょう。