脂肪腫
lipoma

脂肪腫

脂肪腫(しぼうしゅ)とは皮膚の下に発生する良性の腫瘍のことです。
脂肪細胞からなる柔らかな腫瘍であり、発症頻度が高く、一般的に「しこり」や「おでき」と呼ばれています。

脂肪細胞のある部位であれば、どこにでも発生する可能性がある脂肪腫ですが、おもに首の後ろ(後頚部)・背中やみぞおち、
臀部など胴体に多く見られます。脂肪腫は40代から60代に多く見られる皮膚の病気です。
少しずつ成長し、手術により脂肪のかたまりを摘出する以外に治療法はありません。
自然消滅(治癒)することはなく、万が一皮膚の下にできたしこりが消えた場合、それは脂肪腫ではなく別の皮膚疾患といえるでしょう。

原因

脂肪腫は皮膚の下にできた「脂肪のかたまりによる良性の腫瘍」です。
通常は個発(一つ)の腫瘍ですが、まれに多発性の脂肪腫が発生するケースも見られます。

脂肪腫が発生する原因は、はっきりとは解明されていません。
しかし、糖尿病や肥満、高脂血症の方は脂肪腫ができやすいとされるため、食生活などには注意が必要です。
なお多発性の脂肪腫(家族性多発性脂肪腫症)の場合、遺伝が原因といわれています。

症状

脂肪腫にはさまざまな種類があります。多くは皮下に生じる良性の腫瘍です。
脂肪腫のしこりの大きさは、数ミリ径から10センチ径以上におよぶものまでと個人差があります。
ドーム状に盛り上がる皮膚に変色などの異常は認められず、指で押すと柔らかいしこりで基本的に痛みはありませんが、
中には痛みを生じるものや、神経障害を引き起こすものがあるため注意が必要です。

一般的に多く見られる「線維脂肪腫」

脂肪腫のなかで最も多くみられる良性の腫瘍です。脂肪細胞の中に膠原線維が認められ、被膜に包まれています。
皮下に発生する柔らかなしこりで痛みはありません。首の後ろや背中など、一般的に刺激や圧がかかりやすい部位にできやすいとされ、
放置することで脂肪腫が大きく成長することも少なくありません。

首の後ろに多く見られる「筋脂肪腫」

筋脂肪腫は皮膚の深い部位に発生し、筋肉内にある症例も少なくありません。
また、後頚部(首の後ろ)に多く生じるとされています。腫瘍が筋肉に浸み込むように発生する場合もあることから、摘出がしにくい脂肪腫です。
なお、完全に筋脂肪腫を取り除くため、正常な筋肉の切除にともない切開部が大きくなるケースがあります。

痛みのある「血管脂肪腫」

脂肪腫は首や胴体に発生するケースが多く見られますが、血管脂肪腫は胴体だけでなく、腕にも発生する皮下腫瘍です。
血管脂肪腫の大きさは1センチ径ほどとなり、脂肪細胞の隙間に毛細血管が認められます。多発性でやや硬いしこりであることが多く、
自発痛(触れなくても痛い)や圧痛(押すと痛い)が認められることも血管脂肪腫の特徴といえるでしょう。

乳幼児に発生する「びまん性脂肪腫」

びまん性脂肪腫は乳幼児(2歳以下)に発生するまれな疾患です。「びまん」とは「全体に広がる」ことを意味するように、
発生部位は胴体や腕・脚など全身に至り、皮下だけでなく筋肉や内臓にも脂肪腫が見られることも少なくありません。

左右対称に多発する「良性対側性脂肪腫」

良性対側性脂肪腫とは、肩や上腕(二の腕)・胸部・腹部・太ももなどに、脂肪腫が左右対称に多発するまれな疾患です。
はっきりとした原因は解明されていませんが、アルコールを多く摂取する方に多く見られる症状とされています。

淡黄色に皮膚が盛り上がる「脂肪腫様母斑」

脂肪腫様母斑とは、臀部(お尻)や太ももに多く発生する腫瘍です。脂肪腫様母斑には個発性と多発性タイプがあり、
10歳以下で多く見られるのは淡黄色の腫瘍が連なり、島のように皮膚が盛り上がる多発性です。一方、成人の場合、
ドーム状に皮膚が盛り上がる個発性の脂肪腫様母斑が多いとされています。

胎児期に起こる「脊髄脂肪腫」

脊髄脂肪腫とは胎児期に背骨が癒着できず、ふたつに分かれる病気のことです。
肛門のやや上に脂肪腫があることにより脊髄神経が引っぱられ、神経障害を引き起こすとされています。
脊髄脂肪腫は、排尿・排便の障害や、下肢の変形や知覚障害・運動障害などを生じることも少なくありません。

治療法

脂肪腫は痛みがなく、また良性の腫瘍であることから取らないまま放置し、大きく成長してしまうケースも少なくありません。
しかし、脂肪腫は手術以外に治療法のない皮下腫瘍です。摘出の際は、脂肪腫のサイズに合わせ皮膚の切開を行ないます。
脂肪腫が大きいほど皮膚を大きく切り開く必要があるため、手術跡(傷跡)が目立つことも考えられるでしょう。

なお、脂肪腫の治療は保険適用となります。小さな脂肪腫の手術であれば、費用は10000円ほどです。(保険適用3割負担の場合)
しかし、脂肪腫が大きくなるほど治療費用がかさむこともあるため、どんなに小さくても皮下のしこりに気づいた際は早めの受診が大切です。

注意点

脂肪腫に限らず皮膚のできものが気になり、ピンセットなどで自分で取る方もいらっしゃいます。
腫瘍の組織が残っていると再発するケースもあり、雑菌が入ることで重篤な感染症を招く可能性も少なくありません。
何より悪性腫瘍であった場合、大変危険ですので絶対におやめください。